|
|
ラフデザインを清書する

|
|
|
お客様が、Word. Excel. Powepoint などで作成したデザインを(若干の調整を加えて)データ化します。 |


|

原稿の作り方

|
大きさの縦横比に注意
|
Word. Excel. Powepoint 等のソフトで作成してください。
大きさは原寸である必要はありません。
ただし、縦横比は正確に取って作成してください。 |
特殊な文字はNG!
|
こちらでデータ再作成する場合は、似た書体を充てて作成しております。
特殊な文字を使用された場合こちらで表示できないことがあります。
特殊な文字を使用したい場合は、画像に変換したものをご使用ください。 |
必ずPDF版を添付してください
|
 |
文字化けや位置のズレを確認するため
必ずPDFに保存したものを一緒にご提出ください。 |

RGBモードになっているので…
|
Word. Excel. Powepoint はRGBモードで表示されています。
RGBモードはCMYKモードに変換すると、
大幅に変わってしまう色があります。



  
 確認方法は、実際にプリントしてみて、
色が大幅に変わっている部分は予め修正してください。 |

塗り足し
|
塗り足しは3mm付けてください。


|
背景を大きめに作成して、カットのラインを入れて下さい。
印刷用データはこちらで作成しますので、目印程度に入れていただいて結構です。 |
|
|

画素数について
|
埋め込み画像の画素数にご注意ください。
|
ギザギザは見られない。
拡大しても、細かい部分まで鮮明に確認できる。 |
|

|
線がギザギザしている。
拡大するとすぐにピクセルが見える状態にある。 |
|

低画素では美しい仕上がりになりません。
 |
|

印刷に必要な画像の大きさについて

|
Word. Excel. Powepoint では簡単なデザインは作成できますが、
複雑なデザインや、精度の高いデザイン作成には向いていません。
簡単なレイアウトの場合
|
お客様が作成したデザインで簡単なレイアウトのものは、
Illustratorで再作成(作り直し)をしています。
その際、元のデザインの雰囲気に従いつつ、
センター合わせや文字間の調整などをしています。
データ作成費は下記のデザイン費Cコースになります。 |
複雑なレイアウトの場合
|
複雑なレイアウトの場合は、再作成をする際、
設定が煩雑になりますので、そのまま使用させていただいております。
その際、目立ってバランスの悪い部分は調整させていただいております。
デザイン費はCコースになります。

全面的に再作成を希望される場合のデータ作成費は
下記のデザイン費Dコース・Eコースのいずれかになります。
再作成を希望される場合は最初にお申し付けください。 |
|

デザイン費について

|
製作ご検討の方は、必ずデザイン費詳細ページをご確認ください。 |

画素数について


 |
お手持ちの画像の画素数の調べ方はこちら |

1cm幅の画像 |
約 140 pixel |
2cm幅の画像 |
約 280 pixel |
3cm幅の画像 |
約 420 pixel |
4cm幅の画像 |
約 550 pixel |
5cm幅の画像 |
約 690 pixel |
6cm幅の画像 |
約 830 pixel |
7cm幅の画像 |
約 970 pixel |
8cm幅の画像 |
約 1100 pixel |
9cm幅の画像 |
約 1240 pixel |
10cm幅の画像 |
約 1380 pixel |
11cm幅の画像 |
約 1500 pixel |
12cm幅の画像 |
約 1660 pixel |
13cm幅の画像 |
約 1800 pixel |
14cm幅の画像 |
約 1900 pixel |
15cm幅の画像 |
約 2000 pixel |
16cm幅の画像 |
約 2200 pixel |

ステッカー印刷に理想的なサイズを記載しておりますが、これより低くてもある程度は印刷は可能です。ただし低いほど画像はボヤけて見えますので可能な限り適正な画質をご用意ください。
 提出いただいた原稿は解像度のご理解をいただいたものとしてお取り扱いいたしますので、基準に満たない画像でもそのまま印刷する場合がございます。解像度が低いと印刷の仕上がりに鮮明さが欠ける場合がございます。その旨ご了承ください。ただしあきらかに画質に問題がある場合は再提出をお願いするか、画像をトレースしてベクトル化します。※トレース料は別途発生します。

目的別カテゴリー

ステッカー製作をご検討中の方へ

|
 |
ステッカーを作りたいけど手順がわからない。何を用意すればいいの? どうやって連絡すればいい? 支払いは? 納期は? …製作に関する疑問、ご利用ガイドをご覧ください。 |
 |
|

|
|