|
|
ステッカー印刷の用紙を用途から選ぶ

|
|
 |
|
|
|
塩ビステッカーはよくある一般的なステッカーのイメージの素材です。何を選んだらよいかわからないときはこちらをお選びください。 |
|
素材から選ぶ
  |
|
塩ビ オススメ!! |
 |
|
耐水性+耐光性で、屋外に貼れ、日に当たっても変色しにくいインクで印刷されております。表面に光沢があるのでステッカーに最適です。車やバイク、屋外で使用するもの最適です。 |

10枚から注文可 |
|

  |
|
金 |
 |
|
金のフィルムのステッカーです。つやありとつやなしタイプがあります。つやありは反射が強いので鏡のような銀色です。つやなしは反射が弱く、やさしい銀色です。 |

10枚から注文可 |
|

  |
|
銀 |
 |
|
銀のフィルムのステッカーです。つやありとつやなしタイプがあります。つやありは反射が強いので鏡のような銀色です。つやなしは反射が弱く、やさしい銀色です。 |

10枚から注文可 |
|

  |
|
透明 |
 |
|
透明のフィルムステッカーです。透明なので、貼る面の色が透けて見えます。 デザインの色の再現性を確保するため、デザイン部分にはホワイトインクを使用します。
ラミネート加工が含まれています。 |

10枚から注文可 |
|

  |
|
マグネット |
 |
|
金属に磁気で貼り付けることができます。厚みがあり、柔らかいので曲面に貼ることができます。色も鮮やかですので、可視性に優れています。水をはじきますので使い方に幅があります。 |

10枚から注文可 |
|

  |
|
ユポ紙 |
 |
|
見た目は紙のようですがフィルム素材です。薄くて丈夫、紙よりも強く、色ノリが良いです。表面はマットで光沢はありません。主に室内で使用するステッカーにお勧め。耐水性なので食品などの食品などのラベル印刷に向いています。 |

10枚から注文可 |
|
どんなステッカーが作れる?

オススメの印刷用の素材を紹介しております。用途・目的によって最適な素材が異なります。使用するシーンをイメージしながらお探しください。わからないことがございましたらお気軽にお電話ください。 |

|
|